【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「掛軸 川瀬 巴水」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

掛軸 川瀬 巴水

川瀬 巴水

版画をご存じでしょうか?版画は小学校などで一度は体験したことがあるかと思います。木版に墨などのインクをつけその上から紙を乗せて擦り同じ絵を複数枚制作する技法です。これにより絵の量産が行えるため広く使われています。 浮世絵師、そして版画師として有名なのが川瀬 巴水本名、川瀬 文治郎です。糸組物職人の長男として生まれた巴水ですが10代から絵の魅力にとりつかれ14歳の時に青柳墨川について日本画を学びました。その後荒木寛友にも日本画を学びましたが25歳の頃長男という事もあり止む無く父親の稼業を継ぐ選択をしました。しかしそれでも画家になる夢をあきらめ切れず遂には妹夫婦に稼業を任せ27歳の頃に日本画家であった鏑木清方に入門しようと願いでましたが27歳という遅い時期から始めた為に難色を示され洋画家の道を選択しました。掛軸画家の道も一度は真剣に考え岡田三郎助から学びましたが結局挫折し再度清方に入門をお願いした所許されました。二年後には巴水の画号を与えられました。

葛飾北斎と並び称される人物に

大正7年には同門の伊東深水の版画近江八景に感銘を受けて版画家の道に転向しました。当時の日本では浮世絵の版画は殆どしていなかった為に衰退していましたが巴水は数々の作品を制作し発表し始めました。伊藤深水だけでなく歌川広重や小林清親の風景画も勉強し制作しました。大正12年には関東大震災に会い今まで描いてきたスケッチの殆どを失い画家生命の危機に立たされましたがそこで諦めずに日本風景選集などの対策を発表し朝鮮に旅行に行き朝鮮八景なども制作しています。精力的に全国各地に取材に行き様々な作品の研究を行っている為現存する作品の数量は多く40年あまりにわたり600点以上の作品を残しています。 浮世絵版画を盛り上げる為にも努力しており吉田博らとともに新版画を確立しました。巴水の作品はアメリカの鑑定家ロバート・ミューラーによって欧米にて紹介された為に日本ではなく海外で有名であり日本画家として誰しもがしっている葛飾北斎と並び称される人物になりました。